恵比寿のカレー屋さん へ行きました。
人気店のあの店です。
東京ボンベイ 恵比寿本店
東京ボンベイとは??
上野のデリーから派生したお店の千葉県柏市にあるカレーの超有名店「カレーの店ボンベイ | CURRY HOUSE BOMBAY」さん、その柏ボンベイさんが2018年
恵比寿にお店をオープンされたのが「東京ボンベイ 恵比寿本店」です。
激辛の カシミールカレーがとにかく有名で、その味にとりこになる人が続出しています。
お店への行き方
恵比寿駅東口改札から 動く歩道を歩いて、歩道が終わったら、ガーデンプレイスへ渡らず
右へ歩き、橋を渡ったらすぐに右へ曲がると、 坂を下りて、角にあります。
改札からですと、トータル10分くらいでつきます。

お店の中へ、カレーを食べる!
さて、到着したので入ってみます。
ビックリしたのが立ち食べです。(スタンディングスタイルです。)
カウンター5名でいっぱいです。
早速、自販機で食券を購入します。
現金のみとなりますので、要注意です。
↓メニューはこちらです。

カシミール(950円)を食べたいところですが、、、激辛なのですよね。。。
食べられるか自信がなかったので、(当方そこまで激辛は得意ではなく。。)
食べられるか自信がなかったので、(当方そこまで激辛は得意ではなく。。)
今回は、様子見にて友人からオススメされた、こちらの
カレーを食べることに。
マウンテンカレー
ご飯は普通盛りにしました。。
普通でも多いですね。。


他の方のオーダー聞いていると半分で! と言っている方もちらほら、、
確かに、普通盛りはちょと多いかもです。
アラフィフの私には、多かった、、
※お米の炊き具合が最高です。 ちょっと硬めに炊いてあり、カレーとの相性が抜群です!
マウンテンカレー

ゴマ風味です。甘さを感じます。
なんとも新しいカレー感!
ゴマ担々麺にカレー味を追加したようなお味です。
和風カレー?といったところでしょうか。
全く辛くありませんので、辛いカレーが怖い人はおすすめです!
少し、辛さを足したくなって、 カウンターにある唐辛子を自分で投入したら、
程よい刺激が効いてさらにおいしくなりました。
※あとから知ったのですが、『マウンテンカレーちょっと辛め。』
というオーダーができるそうです。
チキンがゴロゴロ入ってます。
ジャガイモもひとかけら入ってます。

半分くらい食べすすめていったらおなか一杯になってきました。。
量は、女性には多いですね。
他のお客様の様子をうかがうと、、
『これめっちゃ辛い!!』を連発している男性2人組がいました。
きっと、カシミールを食べて、辛くて辛くて。。発声してしまうのでしょうね。
お水もすごい勢いでごくごく飲んでます。
店員さんが速いテンポでどんどんお水を汲んでくれます。
隣の女性も、無心にお水を何杯も飲みながら、食べていました。
紙ナフキンでお鼻を何度もぬぐいながら。。。
もくもくと召し上がっておられます。
おそらくカシミールを食べているのですね。
次から次へとお客さまが、いらっしゃいます。
皆、カシミールをオーダーしてます。
そうですよね、、カシミールが有名なお店ですからね。。。
そろそろご馳走様かしら??という絶妙なタイミングで
チャイとチョコレートが出てきます。

チャイは、スパイスが降られており香りが最高です。
甘いです。激辛カシミールの後はさらに幸福感が増します。
そして、チョコレート、、、
激辛の後には、本当に最高です。
カレー ⇒チャイ&チョコ のセットを考案した方、、
本当に尊敬します。
しかも、チャイがおいしい過ぎて、これでカフェもオープンしできるのでは??
というくらい、感動的においしいです
量多めのカレー+チャイ+チョコ
これで1000円。。。安すぎますよねーーーー。
次回は、インドカレー(辛口)を食べて、、、
その次は、いよいよカシミール(極辛口) を食べたいと思ってます。
(辛さの段階を踏んで挑戦します。)
(辛さの段階を踏んで挑戦します。)
次回も、楽しみ!!!
お店の詳細
★東京ボンベイ 恵比寿本店★
【住所】東京都渋谷区恵比寿南1-23-1 ABC亜米利加橋ビル 1F
【電話】03-6452-3365
【営業時間】11:00~21:00(日曜~18:00) 日曜営業
【定休日】不定休、年末年始
【支払方法】カード不可 電子マネー不可
テイクアウトも可能です!
コメント