オールインワンスパイスカレーをホットクックで、作った。準備1分 超簡単、なにもしてません。

レシピ

オールインワンのスパイスカレー
数種類のスパイスがすでにミックスされており、
乾燥玉ねぎも入っており、肉とトマト缶と
一緒に煮込むだけで準備1分、
簡単で、美味しいスパイスカレー
ホットクックで作りました。
小麦、保存料、化学調味料不使用です!!

スパイスカレーの素

こちらの、オールインワンスパイスカレーの素を
使いました。


沢山の種類のバージョンが販売されており、
わたしはこちらの
薬膳カレーが気に入ってます。


スパイスって、市販で、たくさん売っていて、
自分で試行覚悟して、ミックスしてオリジナルのカレーを
作るのも楽しいのでしょうけど、、
私には無理です。

でも自分でスパイスカレーつくりたいですよね?

見つけました。

『表参道スパイス研究所』
オールインワンです。
トマト缶とお肉、水、混ぜるだけです。
そして、うれしいことに!!
小麦使用していません。
小麦抜き生活送っている身
としてはありがたいです。
さらに!
保存料、化学調味料無添加でお子様にも安心です。

つくってみます。

これと、


トマト缶とお肉を鍋に入れて
そして、水300ML入れます。
火にかけるだけ!

(正確には、ホットクック
にいれてスイッチおすだけです。)
ホットクックで無水料理ができるので
お水は入れなくてもOK。
私は、100mlくらい入れました。

👆ここまで1分です。ほんとです!

スイッチオン!

約一時間後

 

ふたを開けるとーーー

完成!!

ほーんとに簡単です。

ちょっと辛いです。
私好みのお味になりました。

本格的でおいしいです!
アレンジ効かせていろいろ追加しても
良いかもしれません。

例えば。。
ウスターソースを投入して
コクをだしたり。。
隠れた甘味だったらはちみつ入れたり。。

いつものお家の
カレーに近つけるのであれば、
カレールーをひとかけら、、など。

アレンジいくらでもOKです。

基本、アレンジなしで私はいただいてます!

↓おそらく一番人気の
チキンのスパイスカレーこれも好きです。
私の中では、NO2!

こちら👇が私の中でNO.1

薬膳カレー♡

 

1セットで、6皿作れますよーー。
かなりお値打ちでコスパもよし!です。

 

ホットクック

購入して1か月ですが、料理はもう
ホットクックでしかつくってません。
本当に便利!

今日は、カレーを作る前に
無水調理でサケと白菜と人参の
蒸し料理つくりました。

お味噌汁もホットクックです。
私の好きなきんぴらもホットクックです。

もう、離れられません。
スイッチオンで終わりです。
火加減など、気にしなくて良いです。

家事が軽減されて、なんだか
時間が有効に使えてゆとりを感じます。

 

私は、一人暮らしなので👆の
小さいサイズ使ってます。

ご家族いらっしゃるなら、
2.4リットルがよいかと思います。

サイズ感や使い勝手を確認するには、
レンタルという手段もあります。
一回使ってみないと、、不安ですよね。
その後購入でもよいかもです!!

ホットクックがレンタルできますよ!お試しどうぞ。

 

まとめ

カレースパイスセットは、本格スパイスカレーが
超簡単に作れます。
グルテンフリー生活している方にもおすすめ。
時短料理したい人にも、超おすすめ。
お料理に自信がない人にもおすすめ。
(失敗はないです。ほんとに。)

 

みかんのプロフィール
みかん

東京、一人暮らし アラフィフ 
楽しく、おいしく ヘルシーライフ 目指してます。

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

雑記ブログですが、読んでくれると嬉しいです。

みかんをフォローする
レシピ
みかんをフォローする
タイトルとURLをコピーしました