一泊二日でリッツカールトン沖縄へ行ってきました。車もレンタカーも
ないけど、ホテルを満喫!
那覇空港からバスでホテルまで
11:15に那覇空港に到着。
車の運転ができない私たちはバスでリッツカールトン沖縄まで
行きます。

1,730円で、ホテルまで連れて行ってくれます。
レンタカーより安い。
途中の観光は諦めます。
2時間半くらいでホテルにつきます。途中いろいろなリゾート
ホテルに停車するので、それぞれのホテルの
雰囲気を感じられ楽しいです。
15:30くらいにリッツカールトン沖縄に
到着です。


入口からの写真です。
向こうに見える水のお庭がきれいです。

水の庭がとっても美しいです。
ビーチでゆっくり。サンセットタイム
夕飯までかなり時間があるのでビーチへ行くことに。
近くのビーチまでホテルの車で送ってくれます。
バスタオルと日焼け止め、お水もくれます。
私たち以外誰もません。貸し切りです。

海に入ったり、ゴロゴロしたり。
あっという間にサンセットタイムです。

うっとりサンセットタイム
海を満喫したら、ホテルに電話してお迎えに来てもらいます。
楽ちん、らくちん。

お風呂に入ってリラックス。。
写真だと伝わりにくいですが、
かなり広いです。
バスソルトもあって、アメニティ充実です!!

夕ご飯をレストランで食べて。。
この時点で20:00くらい

このグラス素敵すぎ。
リッツのショップで購入できます。
人気すぎのため入荷次第送ってもらいます。
※送料すぎ高いです。。😿
仕方がない。。
2日目
朝

お部屋のテラスでコーヒー飲んで。。
予約しておいた、モーニングヨガへ。
(レッスン費無料!!)
7:45~

ここのテラスで、朝日を浴びながらヨガをやります。
呼吸を整えて、体をのばして。。
さいっこう!です!!
朝ごはん
9:00

もちろん、最高においしいです。
じゅーしーご飯。
連れは、パンがものすごくおいしいと
絶賛してました。
ご飯を食べたら。。
散歩へGO

宿泊館からつながっているSPA
へ行ってみます。
こんなトンネルを歩いて、

外国のポストカードのような
小道を歩き、

SPAの館へ到着です。
フィットネスと屋内プールもあります。
SPAメニューはこちらです。
沖縄ならではのメニューもあり
素敵ですね。

今回は、SPAの施術は受けませんでした。
また今度、、または東京で受けようかな。。
11:45
チェックアウトしました。
12:00がチェックアウトです。
これ以降が素晴らしい!
ありがたいです。
チェックアウトしても館内の
サービス利用し放題。。
では、プールへGO!!
プールサイドでゆっくりだらだらします。
軽食もドリンクもオーダーできます。
お隣のお客様は、ハンバーガー
召し上がってました。。
天気もよき。 10月とは思えない。。
湿気もなく気持ちがよいです。

ビーチサンダルがアメニティーで
ついてます。
素敵です。
ちなみに、パジャマも、バスローブも
上質で、リッツのマークがついていて、
ショップで買えます。
(ビーサンは売ってません。)
いよいよホテルから去ります。空港へ
さてさて、満喫したのでそろそろホテルから
空港へ向かいます。
ホテルの方へ相談したらバスの予約をしてくれました。
シーズンによってバスの本数とかが変更になるそうで、
よくわからなかったので相談したら、
予約してくれました。
ただ、リッツカールトンによってくれる
ちょうどよい時間がなく、、
近くのブセナテラス発のバスでした。
リッツの車でブセナテラスまで送ってくれます。。
良かった。
16:00のブセナテラス発のバスに乗って
空港へ。。
無事に空港に到着して飛行機に
乗ることができました。。。
空港では、スパムおむすび
のお店が人気で列ができてました。
まとめ
24時間の滞在でしたが、ホテルを超満喫しました。
というか、ホテルを満喫するために行きました。
結果、最高です。
沖縄は幾度も訪れているので、観光は特にしなくて
よい。。と思っていたので大正解です。
もう一泊くらいしたいですね。
リッツカールトン沖縄 こちらから!
だらだら過ごすことが好きな人、
のんびりしたい人。
ホテルを満喫したい人。
はこのような旅おすすめです。
車の運転できなくっても
沖縄楽しめるー-!!
今回は、ANAのマイルを使って
リッツカールトンの宿泊しました。
80,000マイルです。
なかなか海外旅行がいけないご時世なので、
こんな、使い方もよいと思います。