米粉パン~特徴とメリットデメリットご紹介

生活

グルテンフリー生活を始めて6か月経過です。
本日久々にパンを食べました。
久々のパンはおいしくて感激です。
パンと言っても小麦粉のパンではなくて米粉のパンです。

米粉パンのメリットデメリットいろいろ紹介します

米粉パンとは?

 

米粉パンとは、小麦粉などのムギ類ではなく、米粉を利用して製造されたパンのこと。
もちろんグルテンフリーです。

小麦の食パンと比較して、米粉パンのカロリーは
ほとんど差がありません。
これは小麦もお米も栄養素の主成分が炭水化物だからです。
他の栄養素も調べてみると、米粉パンは脂質が少ないのが特徴です。

米粉パン特徴とメリット

小麦粉を使用したパンと比べて味の変化もあまりなく、
もっちりとした歯ごたえや米粉由来の甘みがあるのが特徴です。
食感は、もちもちです。
グルテンフリーです。

米粉パンは、小麦粉から作られたパンと比べると
水分含量が高く、腹持ちが良いとされています。
確かに、少量しか食べていないのに
しっかりお腹にたまります。

タンパク質の栄養価の指標である
「アミノ酸スコア」の数値を見てみると、
小麦粉よりも米粉の方が高いのが特徴です。
※アミノ酸スコアが高い食品は
 「質のよいたんぱく質」を含んでいると言われています

 

デメリット

糖質が多いです。
お米なので、糖質量は同様ですね。

価格ですが、比較的高めですね。
とはいえ、昨今の小麦高騰のおかげで、
米粉が注目され始めてます。
東京都も米粉活用の促進してます。

TOKYO JAPAN 米粉パンを食べよう!

 


こちらをみると米粉パンの販売しているお店の
一覧が見られます。

デメリットはほとんどないですね。

 

グルテンフリー生活

私はグルテンフリー生活を始めて約半年。
通院先の漢方医からの勧めです。

小麦をストップを熱くかたり、
毎回、「小麦粉は抜いている?」と確認されます。

きっけは、医者からのアドバイスで、何となく始めました。

やっぱり何となく体調が良いのです。
むくみもなくなったし、
お肌が以前よりすべすべするし。
疲れにくいというか、、元気です。
胃腸の調子もよいです。


でもやっぱり誘惑に負けて、
ちょっとだけ。。
から、今日はたべちゃお。

と、時々食べてしまって。。
そうしたら、やはり調子が悪いのです。

小麦の威力ってすごいですよ。

昨今の、小麦の高騰の心配ですね、、
小麦粉から米粉へシフトもお勧めです。

米粉で作った、ベシャメルソースなんて、
最高ですよ。まったくダマにならないし!

パン屋さん

米粉パンも販売しているお店
みつけました。
こちら

にも掲載されているお店です。

なんと、米粉のパスタも売っている!
のでそちらも購入です。

 

Instagram

久々のパンは、感動です。
本当にありがとう!!!って感じです。

焼きたてだったらしく、あったかくてふかふかでした。
上はのパンはチョコチップとオレンジピールが入っていて
スイーツのよう。
下のプレーンな方はほんのり甘くて優しいお味。。

何度もすみません。
感動です。

なかなか、米粉パンを扱っているパン屋さんを
見つけられなかったので
うれしいです。

トーストにしてみました。

さくさくカリカリで最高です、、

 

世の中のおやつももっともっと
米粉のスイーツが増えてほしいですね。。

おいしくグルテンフリーなら come×come(コメトコメ)

👆こちらも、ときどき利用してます。
おいしくて楽しいです。

こしあんのクッキーサンドが
特に好き!!

 

みかんのプロフィール
みかん

東京、一人暮らし アラフィフ 
楽しく、おいしく ヘルシーライフ 目指してます。

Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

雑記ブログですが、読んでくれると嬉しいです。

みかんをフォローする
生活
みかんをフォローする
タイトルとURLをコピーしました